医療創生大学HPはこちら                       
 
 

磐友会 事務局

(医療創生大学・旧いわき明星大学 同窓会)

〒970-8551
福島県いわき市中央台飯野5-5-1
医療創生大学(旧いわき明星大学)本館2階

TEL・FAX共通 0246-29-5270
9:00~15:00(土日祝祭日を除く)
 

!!注意!!

<<悪徳商法、同窓名鑑作成調査等にご注意ください>>
過去に発行した同窓会名簿を利用し株取引やマンション購入を持ちかけたり、「同窓名鑑」を作成するとの名目で「調査カード」を郵送している業者があるようです。
「磐友会」では、名鑑作成は致しておりませんし、名鑑を発行する予定もございません。
これらに関し、「磐友会」は一切関係のない事をお知らせ致しますとともに、不審な点があれば遠慮なくお問い合わせください。
 

事務局日誌

事務局日誌 2010.10~ >> 記事詳細

2012/08/28

夏休みも終わります

Tweet ThisSend to Facebook | by 同窓会事務局

こんばんは。

そろそろ平成24年度版第20号 会報「共にいつまでも」が皆様のお手元に届けられている頃でしょうか。

会報の16ページ目に「同窓会HP」のアクセス方法:生涯メールサービスについて今年掲載させていただきましたので、是非HP自由に皆様の意見交換、情報交換の場として有効にご利用いただけると嬉しいです。

さて8月の1か月は、同窓会事務局夏休みとなっております。私もまるまる1か月お休みをいただいてます。夏休みはあっという間に過ぎてしまいます。「暑い!暑い!」と言っている間にお休みも残りわずかです。

私ごとですが、K-POPと韓ドラにはまっている私と娘で、母娘韓国旅行をしてきました。通訳も案内役もつけずに初めての訪韓、自分たち気の向くまま地図を片手に散策をしてきました。少しの自信をもっていたはずの韓国語が、うまく通じず結局英語を使いました。五つ星ホテルに宿泊したのでホテルの中では、日本語が通じましたが、それ以外のお買いものから観光先チケットの手配に、食べ物注文、などなど。自分たちがアトランダムに計画をした先では、まったく日本語が通じず(^^;)・・・なにより英語圏ではないので、私が、発音の悪い英語を話たところで通じません。また用件を察してもらえない。初日は、「挨拶」以外言葉には実に悪戦苦闘しました。3日目にもなり、韓国語が耳に慣れてきました。あとは実践あるのみ、韓国語とハングル文字にチャレンジをして、なんとか行きたいところ、食べたいもの、観光したいところ、お買いものを目的を達成することができました。

 ソウルの運動場(ソウルオリンピック開会式を行ったところ)で、東方神起や少女時代、ス-パ-ジュニアなどが出演する野外コンサートにも参戦。知らない国の知らない場所で、数万人規模の観客。コンサート時間は45H。終演時間がはっきり決まっていないということは、驚きました。公演時間が長いので、飲食もOKなのです。日本のドームツアーや国立競技場の嵐のコンサ-トとは感覚的に全然違っていました。コンサ-ト終了間近・・はたと気づいたのですが、どうやってホテルまで帰っていいのかわからない私たちがいました。夜中に娘と「地図」を取り出し、地下鉄路線図を開き、ハングル文字を分析し、いちかばちかでホテル目指しました。まさに珍道中の韓国体験旅行でした。


 ともあれ、皆様、残暑も厳しそうです。皆様体調管理に気をつけて、くれぐれもお体をお大事になさってください。

 同窓会事務局を9月からまたよろしくお願いいたします。

 
 




   韓国式うどんのカルグクスと蒸し餃子(マンドゥ)の有名な店です。 とてもおいしかったです。

 


23:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)