皆様こんにちは。新年度が始まり毎日お忙しい方も多いのではないでしょうか。
季節は、春と冬を行ったり来たり。
暖かくぽかぽか陽気になったかと思うと、冷たい雨が降ってきたり・・・・。
衣類をこまめに調節して、体調管理をしっかりしていきましょう!
前回、桜のつぼみを紹介しましたが、その後暖かい陽気に誘われて、あっという間に満開となりました。
4月4日に行われた入学式では、桜と共に記念写真を撮った新入生も大勢いたのではないかと思います。
現在の構内の桜は、満開~散り始めといったところでしょうか。
開花後、雨の日が多かったいわきですが、昨日はようやく青空が広がり、
桜の木の下でランチを食べる学生の姿も見られました。
新入生を迎え、色鮮やかな花々に囲まれてのスタート。勉強はもちろんのこと、今しかできないことをたくさん学生のうちに体験して欲しいですね。
花見ランチを楽しむ学生たち。楽しそう!
3号館西棟エントランスは色とりどりの花が咲いています。
メインストリートを歩いているとどこからでもきれいな桜を見ることができます。
最後に桜のアップを!ここはどこから撮ったかおわかりになりますか?
卒業生なら皆さん、もうおわかりですね。
正解は・・・・・・・・、AV大講義室の裏側です!
皆さん、春満開の母校へ是非遊びにいらして下さいね!