医療創生大学HPはこちら                       
 
 

磐友会 事務局

(医療創生大学・旧いわき明星大学 同窓会)

〒970-8551
福島県いわき市中央台飯野5-5-1
医療創生大学(旧いわき明星大学)本館2階

TEL・FAX共通 0246-29-5270
9:00~15:00(土日祝祭日を除く)
 

!!注意!!

<<悪徳商法、同窓名鑑作成調査等にご注意ください>>
過去に発行した同窓会名簿を利用し株取引やマンション購入を持ちかけたり、「同窓名鑑」を作成するとの名目で「調査カード」を郵送している業者があるようです。
「磐友会」では、名鑑作成は致しておりませんし、名鑑を発行する予定もございません。
これらに関し、「磐友会」は一切関係のない事をお知らせ致しますとともに、不審な点があれば遠慮なくお問い合わせください。
 

事務局日誌

事務局日誌 2010.10~ >> 記事詳細

2014/11/04

ホームカミングデー①

Tweet ThisSend to Facebook | by 同窓会事務局

 早いもので、もう11月ですね。
この3連休は皆様いかがお過ごしでしたか?
各地で紅葉が見ごろとなっていたり、食欲の秋、スポーツの秋ということで
様々なイベントが毎週末行われているようですね。

 さて、いわき明星大学でも10/25・10/26に学園祭が行われました。
昨年は、残念ながら悪天候でしたが、本年は天候に恵まれ、
多くの来場者でにぎわっていました。

 学園祭に合わせ、いわき明星大学同窓会では、
「第4回ホームカミングデー」を開催いたしました。
 プレ開催から数えて5回目の今回は、1日のみの開催でしたが、
多くの卒業生にご来場いただきました。

その様子を、ご紹介します。

ホームカミングデーの開催場所は、いわき明星大学内の「地域交流館」です。
 

大きな赤と白の看板が目印です。

こちらは受付です。大きな花がお出迎えします。
今年は、先着100名の皆様に記念品のプレゼントをお渡ししました!

  

受付では、「チェキ」で写真をお撮りし、メッセージを記入していただきます。
コルクボートのお好きなところに、掲示していただきました!

こちらは、同窓会役員のメンバーです。
赤いTシャツが目印です。
(わかりやすいように、昨年からスタッフTシャツを着用しています)

 

背中には同窓会の会報誌「共にいつまでも」の文字があります。
さて、今日のレポートはここまで!

次回も、ホームカミングデーの様子をお伝えします。
お楽しみに。
09:49 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)