早いもので、もう11月ですね。
この3連休は皆様いかがお過ごしでしたか?
各地で紅葉が見ごろとなっていたり、食欲の秋、スポーツの秋ということで
様々なイベントが毎週末行われているようですね。
さて、いわき明星大学でも10/25・10/26に学園祭が行われました。
昨年は、残念ながら悪天候でしたが、本年は天候に恵まれ、
多くの来場者でにぎわっていました。
学園祭に合わせ、いわき明星大学同窓会では、
「第4回ホームカミングデー」を開催いたしました。
プレ開催から数えて5回目の今回は、1日のみの開催でしたが、
多くの卒業生にご来場いただきました。
その様子を、ご紹介します。
ホームカミングデーの開催場所は、いわき明星大学内の「地域交流館」です。

大きな赤と白の看板が目印です。
こちらは受付です。大きな花がお出迎えします。
今年は、先着100名の皆様に記念品のプレゼントをお渡ししました!

受付では、「チェキ」で写真をお撮りし、メッセージを記入していただきます。
コルクボートのお好きなところに、掲示していただきました!
こちらは、同窓会役員のメンバーです。
赤いTシャツが目印です。
(わかりやすいように、昨年からスタッフTシャツを着用しています)

背中には同窓会の会報誌「共にいつまでも」の文字があります。
さて、今日のレポートはここまで!
次回も、ホームカミングデーの様子をお伝えします。
お楽しみに。