皆様、こんにちは。
2/3は節分でしたね。皆様、豆まきはされましたか?
小名浜にある、観光施設では、毎年節分に豆まきをするそうです。
まかれるのは、豆はもちろんですが、魚や観光遊覧船の乗船チケットなどもあるそうで、毎年多くの方でにぎわっているそうです。
来年は、是非行って魚をゲットしたいと思います!
さて、先週降った雪は、まだ、日陰の芝生の上に残っています。
昨日も雪の予報でしたが、雨でホッとしましたね。
先週雪が降った時の学内の様子は・・・・・・

あたりは一面真っ白で、木の枝に積もった雪の重みで、枝がしなってしまいました。
雪化粧をした構内は、まるで別世界でした。
外がそんな寒さの中、同窓会事務局のある部屋の片隅では、
小さな小さな花が開花しました。
セブリナの花です。

花の大きさは、7~8mmくらいでしょうか。
紫色のかわいい花でした。
セブリナは観葉植物なので、花が咲くことはとても珍しいそうです。
寒さに身も心も凍えそうでしたが、セブリナの花が咲いているのを見つけて
ほっこりしました。